全事研本部からのお知らせ
第56回全国公立小中学校事務研究大会(本部主管)開催について
本部主管大会の開催要項をアップしました。
今年の全国大会は、令和6年8月9日(金)の1日開催です。福井大会に引き続き、現地参集とオンラインのハイブリッドで開催します。
本大会では、原点に立ち返り、第4期学校事務のグランドデザインに示した学校事務のミッション・ビジョンの実現に貢献する学校事務の在り方について参加者全体で考えを深め、事務をつかさどる事務職員・共同学校事務室の姿を共有する機会とします。
また、運営面では大会実行委員会を組織せず、本部のみで運営する、コンパクトで効率的な新しい形式の大会を目指しています。
申込受付の詳細については5月中旬ごろに案内する予定です。
令和5年度 学校事務実践事例について
令和5年度の学校事務実践事例は61件の応募がありました。
例年に比べて多くの応募をいただきました。ありがとうございます。
全ての実践を実践事例データベースで見ることができます。
昨年度より会員相互の学びの場として、コメント機能を始めました。
新たな気づきやヒントにつながりますので、気軽に御参加ください。
また、今年度より応募のあった実践の中から、特に優れた実践について表彰いたします。該当者には後日改めてお知らせをいたします。
令和5年度 第30回全事研セミナーアンケートについて
本セミナーの成果検証のほか、会員の皆様の御意見等を聞き取らせていただき、今後の全事研活動に反映させていきたいと考えています。
回答期間は、2月16日(金)~2月29日(木)です。
以下のリンクからアンケートの回答に御協力ください。(参加者・不参加者ともに御協力をお願いしています)
第55回全国大会(福井大会)アンケート集計結果について
第55回全国公立小中学校事務研究大会(福井大会)アンケートへの御協力ありがとうございました。
集計結果ファイルを公開しました。
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
令和4年度 第29回全事研セミナーアンケート結果について
令和5年5月25日(木)~8月4日(金)に開催しました
全事研セミナーアンケートへの御協力ありがとうございました。
集計結果を公開しました。
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
第57回全国公立小中学校事務研究大会(滋賀大会)が令和7年7月31日(木)~8月1日(金)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて、開催されます。現在、本部と滋賀大会実行委員会で準備を進めています。続報をお待ちください。
大会ホームページはこちら
令和5年8月に「第4期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第4期 学校事務のグランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
「全事研組織の在り方と持続可能な研究会活動の在り方」について検討を重ね、「ブルーバードプラン」を策定しました。
令和6年度も学校事務実践事例を募集します。
事例の共有や実践へのコメントを行うことによって、さらなる実践の広がりや会員の資質・能力の向上を目的としています。
皆様の応募をお待ちしています。
※実践事例はこちら
実践事例活用 の ススメ!【公園編】
実践事例活用 の ススメ!【浜辺編】
事務職員及び研究団体をPRするためのリーフレットを作成いたしました。必要に応じて内容を改編していただけるものとなっていますので、ぜひ御活用ください。
①リーフレット(PPTデータ)
②リーフレット(PDFデータ)
③活用にあたっての注意事項
④注意事項+リーフレット(PPTデータ)