全事研本部からのお知らせ
第56回全国公立小中学校事務研究大会 全体研究会Ⅰの資料アップについて
全体研究会Ⅰの提案・討議のプレゼンテーション画面及び全体研究会Ⅰで紹介した「校務運営参画の道を切り拓く事務職員のワークシート」を全事研webの大会ルームへ掲載いたしました。
詳細は大会参加者の皆様へPeatixメッセージにて、メール送信しています。
第56回全国公立小中学校事務研究大会の申込み期間延長について
第56回全国公立小中学校事務研究大会の申込みについて、8月2日(金)まで参加申込みを追加で受け付けます。
第56回大会申込み(Peatix) https://peatix.com/event/3958571/view
Peatixが利用できない方 https://forms.gle/CAUPnKyyM2w3jrbJ7
問い合わせ先 seminar@zenjiken.jp
第56回全国公立小中学校事務研究大会 研究概要及び申込み等について
第56回全国公立小中学校事務研究大会(令和6年8月9日:埼玉会館)の研究概要及び申込み等をアップします。
申込みは令和6年6月10日からスタートします。申込方法の詳細等は添付ファイルをご覧ください。
たくさんの御参加をお待ちしております。
令和5年度 第30回全事研セミナー参加者振り返りシート等について
令和6年2月16日(金)に開催いたしました
全事研セミナー参加者振り返りシートへの御協力ありがとうございました。
また、講義Ⅱで実施したディスカッション1、2へコメントいただきありがとうございました。
集計結果ファイルを「全事研セミナー参加者ページ」に公開しました。
※参加者アカウントでログインし、より御覧ください。
(ID、パスワードについては、参加者にのみお知らせしています。)
令和5年度 第30回 全事研セミナーアンケート結果について
令和6年2月16日(金)に開催いたしました
全事研セミナーアンケートへの御協力ありがとうございました。
集計結果ファイルを会員ページに公開しました。
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
第57回全国公立小中学校事務研究大会(滋賀大会)が令和7年7月31日(木)~8月1日(金)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて、開催されます。現在、本部と滋賀大会実行委員会で準備を進めています。続報をお待ちください。
大会ホームページはこちら
令和5年8月に「第4期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第4期 学校事務のグランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
「全事研組織の在り方と持続可能な研究会活動の在り方」について検討を重ね、「ブルーバードプラン」を策定しました。
令和6年度も学校事務実践事例を募集します。
事例の共有や実践へのコメントを行うことによって、さらなる実践の広がりや会員の資質・能力の向上を目的としています。
皆様の応募をお待ちしています。
※実践事例はこちら
実践事例活用 の ススメ!【公園編】
実践事例活用 の ススメ!【浜辺編】
事務職員及び研究団体をPRするためのリーフレットを作成いたしました。必要に応じて内容を改編していただけるものとなっていますので、ぜひ御活用ください。
①リーフレット(PPTデータ)
②リーフレット(PDFデータ)
③活用にあたっての注意事項
④注意事項+リーフレット(PPTデータ)