全事研本部からのお知らせ
校務の情報化に係る調査(御礼)
校務の情報化に係る調査について、短い期間にもかかわらず、たくさんの回答をありがとうございました。
回答数:2,376件
調査への回答は12/15をもって締め切りました。
校務の情報化に係る調査(お願い)
現在、校務の情報化について、みなさまの取組みやお考え、学校の状況などを把握するためにアンケートを実施させていただいております。
回答先(Googleフォーム):https://forms.gle/oqJNDjGs113dpaqcA
12月15日(水)〆切
多くのみなさまにご協力をいただけますようお願いいたします。
第53回全国公立小中学校事務研究大会(埼玉大会)の研究協議(ライブ配信)の申込み開始について
令和4年1月27日(木)・28日(金)にライブ配信にて実施する研究討議について、申込みを開始しました。
<申し込み期間 令和3年11月22日(月)〜12月17日(金)(予定)>
全事研Web会員ルーム「第53回全国研究大会埼玉大会」(専用ページ)の参加申込みフォームよりお手続きください。
❇︎会員ID・PWは支部へお問い合わせください。
子供たち一人一人に対するきめ細かな教育の実現と学校における働き方改革の推進等を求める全国集会
令和3年11月16日、「子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会」(以下、教育関係23団体)が主催する、「子供たち一人一人に対するきめ細かな教育の実現と学校における働き方改革の推進等を求める全国集会」が東京都千代田区にある参議院議員会館にて開催されました。
教育関係23団体の一つとして、本会も本部役員が運営を担当しました。
全国集会には、末松信介文部科学大臣をはじめ、与野党の国会議員に出席をいただき、「子供たち一人一人に対するきめ細かな教育の実現と学校における働き方改革の推進等を求めるアピール」が承認されました。
今後も、本会は、教育関係諸団体と連携しながら、教育環境改善に向けて取り組んでいきます。
第53回全国公立小中学校事務研究大会(埼玉大会)開催要項について
埼玉大会の開催要項をアップしました。
埼玉大会は、令和4年1月11日(火)から2月18日(金)までオンラインにより開催します。
なお、ライブ配信による研究討議のみ事前申込みが必要です。申込み期間は、令和3年11月22日(月)から12月17日(金)の予定です。
一般会員、個人・賛助会員とも画面右上からログインをお願いします。
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
平成30年8月に「第3期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第3期学校事務グランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
※コメントはこちら