全事研本部からのお知らせ
第3回オンライン理事会及び役員研修を開催しました
役員研修
「第52回全国研究大会(岐阜大会)代替事業 本部研究提案内容について」(YouTubeライブ配信)
理事会
1.会長あいさつ
2.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)第52回全国研究大会(岐阜大会)代替事業について
(4)第53回全国研究大会(埼玉大会)について
(5)第54回全国研究大会(愛媛大会)について
(6)評議員会について
(7)全事研セミナー企画について
以上の項目等について、会議及び研修を行いました。
詳細については、後日、支部長ルームに報告をアップさせていただきます。
岐阜大会代替事業(オンライン)について
新型コロナウイルスによる感染症拡大予防のため、参集をとりやめた第52回全国公立小中学校事務研究大会(岐阜大会)は、令和3年1月4日(月)から2月28日(日)まで、Webを活用した本部による代替事業を行います。
詳細は要項(支部へ配信済)をご覧ください。
>>> 岐阜大会代替事業要項.pdf
なお、今後の感染症発生状況によっては、代替事業の内容や期日が変更になる場合もありますので御注意ください。
第2回オンライン理事会を開催しました
1.会長あいさつ
2.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)第52回全国研究大会(岐阜大会)代替事業について
(4)第53回全国研究大会(埼玉大会)について
(5)評議員会について
(6)全事研セミナー企画について
以上の項目等について、会議を行いました。
詳細については、後日、支部長ルームに報告をアップさせていただきます。
会員ルームへ会報241号をアップしました
主な内容
・会長就任あいさつ
・岐阜大会Web配信
・岐阜大会研究報告
・令和元年5月期調査結果
・定期総会報告
・令和元年度決算報告・令和2年度予算報告
・役員一覧・全事研セミナー案内
会報241号
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
11月期調査を実施しています
調査1 令和元年度学校財務調査(対象:市区町村教育委員会)
調査2 共同学校事務室(共同実施等)取組内容調査(対象:共同学校事務室(共同実施等))
調査3 事務職員の標準的な職務内容と地域協働に関する調査(対象:市区町村教育委員会)
調査4 学校での教材備品の整備に関する調査(調査対象:抽出市区町村立小・中学校)
調査5 各地区研修研究大会調査(調査対象:支部)
調査6 都道府県学校事務研究会等調査(調査対象:支部)
本部回答期限
令和2年11月30日(月)・・・調査2、調査4〜6
令和2年12月14日(月)・・・調査1、調査3
詳細は、各支部へお問い合わせください。
御協力をお願いいたします。
一般会員、個人・賛助会員とも画面右上からログインをお願いします。
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
平成30年8月に「第3期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第3期学校事務グランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
※コメントはこちら