インフォメーション(~令和4年度)
					
	
	2020年6月の記事一覧
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本会事業の取り扱いについて
①8月に開催を予定していた第 52 回全国公立小中学校事務研究大会(岐阜大会)は、時期を変更しての開催は行いませんが、大会の目的達成を図るため、参集しない方式での代替事業を実施する予定です。
②令和2年度定期総会については、8月中の表決を目途に準備を進めます。
③令和3年2月に川崎市で開催を予定していた全事研セミナーは、新型コロナウイルス感染対策等の状況を考慮し、参加者を会場に集めての開催を取りやめます。
会員ルームへ会報240号をアップしました。
						会員ルームへ会報240号をアップしました。
 主な内容
主な内容
・全事研セミナー報告
・評議員会報告
・全事研セミナーアンケート結果
・令和元年11月期調査結果
・役員研修会報告・全事研セミナーコーナー紹介
http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
					
										・全事研セミナー報告
・評議員会報告
・全事研セミナーアンケート結果
・令和元年11月期調査結果
・役員研修会報告・全事研セミナーコーナー紹介
http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
						第57回全国公立小中学校事務研究大会
					
	
	第57回全国公立小中学校事務研究大会(滋賀大会)を令和7年7月31日(木)~8月1日(金)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて、開催しました。
参集とオンラインを併せて1,747名に御参加いただき、盛会のうちに終了いたしました。
 実行委員会からのお礼のことばを掲載しました。
大会ホームページはこちら
						第4期学校事務のグランドデザイン
					
	
	令和5年8月に「第4期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
 第4期 学校事務のグランドデザインリーフレット.pdf
 詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
						ブルーバードプラン
					
	
	「全事研組織の在り方と持続可能な研究会活動の在り方」について検討を重ね、「ブルーバードプラン」を策定しました。
 
						学校事務実践事例募集中
					
	
	令和7年度も学校事務実践事例を募集します。
事例の共有や実践へのコメントを行うことによって、さらなる実践の広がりや会員の資質・能力の向上を目的としています。
皆様の応募をお待ちしています。
※実践事例はこちら
						実践事例活用啓発・募集動画(4分程度)
					
	
	実践事例活用 の ススメ!【公園編】
実践事例活用 の ススメ!【浜辺編】
						事務職員PRリーフレット
					
	
	事務職員及び研究団体をPRするためのリーフレットを作成いたしました。必要に応じて内容を改編していただけるものとなっていますので、ぜひ御活用ください。
①リーフレット(PPTデータ)
②リーフレット(PDFデータ)
③活用にあたっての注意事項
④注意事項+リーフレット(PPTデータ)
⑤事務職員実践周知資料