令和2年11月期調査結果
御協力いただきありがとうございました。
【会員ルーム】へ調査結果をアップしました。
令和2年11月期調査
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
<調査項目>
・調査1 令和元年度学校財務調査〔調査対象:市区町村教育委員会〕
・調査2 共同学校事務室(共同実施等)取組内容調査
〔調査対象:共同学校事務室(共同実施等)〕
・調査3 事務職員の標準的な職務内容と地域協働に関する調査
〔調査対象:市区町村教育委員会〕
・調査4 学校での教材備品の整備に関する調査〔調査対象:抽出小・中学校〕
・調査5 各地区研修研究大会調査〔調査対象:支部〕
・調査6 都道府県学校事務研究会等調査〔調査対象:支部〕
※調査5、6は、令和2年5月期調査未実施分※「調査結果データベース」には、過去の調査結果等も公開しております。ぜひ御覧ください。
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
第57回全国公立小中学校事務研究大会(滋賀大会)が令和7年7月31日(木)~8月1日(金)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて、開催されます。現在、本部と滋賀大会実行委員会で準備を進めています。続報をお待ちください。
大会ホームページはこちら
令和5年8月に「第4期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第4期 学校事務のグランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
「全事研組織の在り方と持続可能な研究会活動の在り方」について検討を重ね、「ブルーバードプラン」を策定しました。
令和6年度も学校事務実践事例を募集します。
事例の共有や実践へのコメントを行うことによって、さらなる実践の広がりや会員の資質・能力の向上を目的としています。
皆様の応募をお待ちしています。
※実践事例はこちら
実践事例活用 の ススメ!【公園編】
実践事例活用 の ススメ!【浜辺編】
事務職員及び研究団体をPRするためのリーフレットを作成いたしました。必要に応じて内容を改編していただけるものとなっていますので、ぜひ御活用ください。
①リーフレット(PPTデータ)
②リーフレット(PDFデータ)
③活用にあたっての注意事項
④注意事項+リーフレット(PPTデータ)